12/24に渋谷CHELSEA HOTELで開催された初音さんのワンマンライブ「POP’N’ROUGE~イブに約束~」へ行ってきました。全国5都市に跨る10周年ツアーを終えた初音さんにとって、一年の総決算とも言える今年最後のワンマン。
クリスマスはファンのみんなと楽しく過ごしたい、という初音さんならではのこだわりと熱量は例年以上…。笑いあり興奮ありのステージで、最後まで充実した時間を過ごすことができました。
目次
クリスマスで一番賑やかな空騒ぎ
12/10には「初音茶屋vol.53」大阪公演で10周年ツアーのFINALを大盛況の中で迎えた初音さん。翌週12/17の「ツマリハツマリ大忘年会」では、今年に入ってますます親交を深めた斉藤麻里さんと二人で、バンドありアコースティックありの新感覚のステージを披露してくれました。
そしてクリスマスイブに満を持して開かれた今年3度目のバンドワンマン「POP’N’ROUGE」は、『イブに約束』という意味深なタイトルが示す通り、初音さんにとって絶対に来てもらいたい特別なイベントだったのです。

クリスマスイブにバンドワンマンを開催するのは、昨年に続いて二度目でしたが、怒涛のように歌とパフォーマンスを繰り広げる前回と違って、Xmasならではのアットホームな雰囲気も取り入れたのが今回の「POP’N’ROUGE」の特長。
最近のイベントライブでも共演することが多いガールズバンドの面々に、キーボードやバイオリンといった助っ人も加え、女子だけで6人編成のフルバンドなのも、今までにない試みだと言えるでしょう。かつてないほどに賑やかな、初音サンタからのプレゼントだったのかもしれません。
甘くて切ない聖なる夜の調べ
会場となった渋谷CHELSEA HOTELに、新旧のファンが詰めかける中、ステージの幕が上がると、白い衣装に統一され��メンバーに続いて、真紅のトップスが印象的な大人カジュアルな出で立ちの初音さんが登場しました。
一曲目がバラード曲「紡ぎ〜あまねく想い〜」だったのはちょっと意外でしたが、初音さんならではの伸びやかな歌声には磨きがかかっていたし、重厚感のあるサウンドはムード満点の世界観を創り出していました。

そして、今回はエレキギターではなく、珍しくアコギを担いだ初音さんが往年の代表曲「ホントはね」を披露。初音さんが自ら奏でるイントロのメロディーも印象的でしたが、切ない心の叫びを歌い上げる、魂の込もったボーカルも健在。
そんな風に、バンドライブでも一味違った演出が目立ちましたが、「エスケープ」や「やさしさのカタチ」など、初音さんらしい胸をキュンキュンさせるような青春ソングが多かったのも嬉しいポイント。まさにクリスマスに相応しい、甘酸っぱい選曲だったと言えるのではないでしょうか?
丘を越えて、10周年のその先へ
今回は、ギターのひぐちけいさん、ベースの夏海ルイさん、ドラムの小久保里沙さんといったお馴染みの顔触れに加えて、キーボードのにしのえみさんも加わり広がりのある音を添えていましたが、さらにスペシャルメンバーのバイオリン・MIZさんも登場。
MIZさんが参加してからの壮大なメドレーが特に圧巻だったのですが、「物語を読むように聴いて欲しい」と初音さんが語っていた通り、デビュー10周年の歩みを振り返るような、繋がりを感じさせる構成が印象的でした。
「旅立ちの風」と「ユメタビ列車」、「クリスマスカード」を含む初音さんの3rdアルバム「風は君の答えを待っている」のトレーラー動画。
「旅立ちの風」は、初音さんが音楽活動を本格化するため上京するシーンを描いた歌。そして『分岐点』をテーマにした「ユメタビ列車」は、初音さんにとっての環境や考え方の変化を彷彿させます。
今年のライブで何度となく上演されてきた未発表曲「refrain〜nowadays〜」と「コウサテン」は、どこか物語の『続き』をイメージさせる部分がありますが、そんな楽曲との連続性の中で聴くと、さらにメッセージ性が強く伝わってくるのでした。
途中のキーボード弾き語りコーナーで披露してくれた、10周年を振り返って作ったという別の新曲では、過去の初音作品を思わせるキーワードが走馬灯のように登場し、ファンを喜ばせましたが、どこか夢見がちなテイストは、初音さんの未来への展望そのものを現していたのかもしれません。
心に刻まれた『イブの約束』
終盤のクリスマス・メドレーのパートでは、仮装したメンバーに続いて、ファン待望のサンタ・コスに身を包んだ初音さんがステージに再登場。まさに年齢不詳の可愛さと、甘い歌声が異彩を放っていましたが、それ以上に圧倒的だったのは、心からみんなを楽しませようとする意気込みです。
MCで「イブに一人で過ごしている人もいるだろうから、今日ここに来ているみんなはリア充です!」という自虐ネタで笑いを誘っていましたが、きっとその言葉を裏切らないだけのエンターテイメントを提供しようと、最初から最後まで全力投球だったのでしょう。

アンコールでムード満点の「クリスマスカード」を歌った後は、いよいよこの日の本題でもある『約束』タイムへ突入…。約束はいくつかある、とのことだったのですが、本命は以前から少しずつ情報を小出しにしていた、来年8月の大きなワンマンの発表でした。
2018年8月26日(日)に渋谷WWWで開催されるという、初音10周年イヤーを締めくくるワンマンライブ。大きな会場だけに、初音さんにとっても一つのチャレンジとなりますが、「みんな来てね」という約束であると同時に、必ず成功させる!というファンに向けた決意表明でもあったのでしょう。
自らの夢を宣言することで、2018年への飛躍に勢いをつけようとする孤独の戦士・初音。来年も、今年以上に精力的に走り続けることになりそうですが、ぜひ『約束の日』まで、その姿を追い続けてみたいものですね。
⇒2018年8月26日の約束!!!|初音 オフィシャルブログ
「POP’N’ROUGE~イブに約束~」セットリスト
- 紡ぎ〜あまねく想い〜
- エスケープ
- ホントはね
- やさしさのカタチ
- 負けないココロ
- 君が教えてくれたこと
- 旅立ちの風
- ユメタビ列車
- refrain〜nowadays〜
- コウサテン
- 新曲(タイトル未定)
- クリスマスソング(back numberのカバー)
- 恋人がサンタクロース(松任谷由実さんのカバー)
- 赤鼻のトナカイ
- ジングルベル
- 真冬の恋人たち(松田聖子さんのカバー)
- 毒りんごと◯◯
- B.F.F.
- よかった
- クリスマスカード(アンコール)
- A DAY(アンコール)
「POP’N’ROUGE~イブに約束~」メンバー
- Vo.&Gt.&Key. 初音
- Gt. ひぐちけい
- Ba. 夏海ルイ
- Dr. 小久保里沙
- Key.&Cho. にしのえみ
- Vn. MIZ
初音LIVE&イベントスケジュール
⇒3rdアルバム「風は君の答えを待っている」の購入はこちらから
⇒ミニアルバム「恋ノート1」の購入はこちらから
関連記事
- 初音-空が紡いだ癒しの音楽との出会い
- 「風は君の答えを待っている」初音・3rdアルバム-夢追人へ贈る現在進行形の音語り
- 「恋ノート1」初音・ミニアルバム-時を越えて紡がれた想い出のラブソング集
- 初音ライブレポート:POP’N’ROUGE ~Add Valentine’s Day~
- 初音ライブレポート:POP’N’ROUGE ~サマーキャンプ~
- ライブレポート:初音 10thAnniversaryLive2017 ~16歳の頃の夢、覚えていますか?~
- ライブレポート:ワンマンライブ初音茶屋 vol.51